
【ヤマ通】をご覧いただきありがとうございます。
ヤマノ印刷営業部の目黒と申します。ブログでは初登場なので少し自己紹介させていただきます。
簡単に私の経歴を
・東京都北区赤羽出身 / 埼玉県在住
(妻、娘と3人暮らし)
・小学生から始めた野球を現在も継続中。
(草野球ですが)
・高校卒業と同時に別会社に就職と東洋大学
(教育学科) 夜間部に進学 (二足のわらじ)
※家族心理学 / 育児関連の教育学に興味を持つ
(教育免許の取得を目指す)
・4年生秋に大学生のまま、ヤマノ印刷に転職 → 営業部配属
※卒業論文の作成途中でした
・無事、教育免許取得 / 卒業論文も提出して卒業
※子育てに関する研究論文が学内表彰される。
→ 現在に至る
今はお客様の広報/広告のお悩みを解決すべく、日々奮闘しています。少しでもお客様のお役に立てる情報発信を目指していきますので今後ともよろしくお願いいたします!
さて今回は、私が通う理容室の担当の方に、初めてカットしてもらった時、とても驚かされた事をお伝えしたいと思います。
一般的に美容室/理容室では初めに「どんな髪型が良いですか /どのようにいたしましょう 」といったように投げかけをもらうことが多いと思います(全てがそうではないと思いますが)。
そこで「短く」「こんな髪色で」「こんな雰囲気で」「芸能人の○○のように」といった自分なりのオーダーをすると、それに沿った仕上がりにして頂けるのではないでしょうか。
しかし私がこの担当の方に驚かされたのは「●●のような髪型にしたいのですが」と要望を投げかけると担当の方は「目黒さんの髪質、現在の髪の長さ、顔の形からするとその髪型でない方が良いと思いますよ。」とはっきり断られたのです(笑)。
最初は驚き、「遠回しに君には似合わないと言われた…」と内心思っていたのですが「〇〇のような雰囲気がいかがですか?」と提案頂いた通りの髪型に仕上げてもらうことに。切り終えて見てみると、思った以上にしっくり来たので本当に驚きました。以来、その担当の方にずっとカットをお願いしてします。
お客様が気付いていない価値や潜在的なニーズにお応え出来るとお客様との距離や信頼関係がぐっと縮まるのだと感じる出来事でした。
実はチラシやWebなどの販促活動や広告も全く同じことが言えます。例えばクライアントさんがある商品を売りたいのでチラシを作りたいという依頼がくるとします。その商品を売るために一番良いツールは本当にチラシなのか?を私たちは考え、お客様にお伝えすることがあります。
せっかく制作するツールなので、私たちもお客様にニーズに合ったツールを制作していきたと思います。
【ヤマノ印刷経営理念】━━━━━━━━━━━━━
私たちはコミュニケーションサポートカンパニー
としてお客様に価値あるサービスを提供し続けて
いきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
ブログに対してのご意見や質問、その他ご相談が
あれば以下までお問合ください。
【お問合せ先】━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヤマノ印刷株式会社 営業部
TEL:03-3253-8851
Webお問合せ:
https://www.yamano-prt.jp/page/contact.html
E-mail:info@yamano-prt.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

meguro

最新記事 by meguro (全て見る)
- 【オンデマンド印刷とオフセット印刷の違いが分かる】 - 2018年5月25日
- 【見えないニーズへのご提案】 - 2018年2月22日